
今日はネコさんストラップの紹介です。

※画像は拾いものです。ねこさんカワユス!やばす
なぜネコかという突っ込みはおいといて‥
一番むずかしかったのは目を書くこと!
バランスが超絶的に難しいんです

3回くらい失敗してます

もう失敗はできん!と作ったのはこちら

紙で一旦位置きめればいいんじゃね!
この写メをみながら、手がぶるぶるになりながらつくってました。
やっぱりキャラクターものは顔が命ですから!
あとキャラクターだけではなんなので

こんなの作りました。四季報!
ストラップを飾る台紙をつくったんですが、ラミネート加工もして
「くちゃ」ってなっちゃったですよ!

右が失敗、左が作り直したものです。
なんか私いつも一回で成功しないんだよな‥
その台紙にのせて、フィギュアにストラップの金具をつけて完成したものが
こちら!

おおおぉぉぉぉぉぉ!で き た !
実際フィギュア部分はかなり不恰好になってしまったのですが
(樹脂粘土より紙粘土とか石膏粘土使ったほうがいいんじゃないかというくらい)
自分のできるだけのことはやった! うん!
深夜まで作ってましたが、充実した気持ちで眠りにつけましたw
ランキング参加してみてます。ぽちっとしてくれると嬉しいです〜

でわでわ

どうやってつくったんですかあ?
こめんとありがとうございます〜
これは樹脂粘土を使ってつくってるんですよ!
なかなか楽しくておくが深いです^^