水曜日なのに三連休明けのせいで
火曜日な気がしてます。
昨日も東京フレンドパークやってると思ったら
ぴったんこカンカンでした(笑
miharuです。
今日はアイコンです。

暇な時にホームページの勉強そ独学でしてました。(過去形…
HTML?みたいなのをつかってテキストに打ち込んで、
原始的に作ってました(笑
ドリームウィーバーとか機能がありすぎてよくわかりません>_<
それで最近ホームページでよく見かける
web2.0的な「うるうるアイコン」をつくりました。
でもweb2.0ってよく知りませんー(ぉぃ
拡大するとこちら

うるうるーって。してるように見えますか?
フォトショップで制作したほうがwebには効率がよいのでしょうが、
やはりイラストレーターが慣れているので
このアイコンはイラストレーターで制作しました。
ここで簡単な作り方ー♪
1,グラデーションを使った円(1)を描きます。
円の後ろにはドロップシャドウをかけます。
2,円(1)の下中心にぼかしを使った円(2)をのせます。
3,円(1)の上中心にぼかしと透明度をつかった
ハイライト、半円をのせます。
4,文字を入れる時は3で作ったハイライトの半円の下に配置します。
(そのほうがうるうるの中にいるように見えます。)
文字の後ろにもドロップシャドウをかけるといいです。
5,か ん せ い 〜
って簡単でしかも分かりにくい作り方ですいません…
ドロップシャドウやぼかしは「フィルタ」項目の中にあります。
便利で賢い機能がいっぱい。
こんなうるうるボタンが現実にあれば
押したくなっちゃいますね!!
でわ〜