2007年11月13日

お菓子の箱制作 その1

11月はいっての初めての日記です。
サボりすぎだろってレベルじゃないです。


今日はお菓子の箱をつくりたいとおもいます。
437_1.jpg上の写真のチョコは私のだいすきなチョコ。
「贅沢リッチフルーツチョコレート」!!
99円ショップで売ってたので(やすい!)衝動買いしたものです。

私はパソコンをプリンターでできるデザインで
前々からやってみたいことの中の一つに
「パッケージ」がありました。

とってもオンリーワン的(笑)なものをつくって
友達にプレゼントしてみたい!と思っていたのです。


ちょっと衝動的に作ってみますーーーー手(パー)手(パー)ワラ
デザインはいつもとつぜんにやりたくなるものなのです!



それでは作業にはいりたいとおもいまーす。



1、とりあえず、お菓子を分解する。

リッチチョコ箱.jpg
ちゃんと一枚で作れるようになっています。
のりも少ない量で…とか考えられてそうです。
のりしろはのりがつきやすいように?色がのってません。白いです。



2、スキャンして、イラストレーターにてトレース作業。

こういう作業的な時間はたまになら好きです。
作業ばっかは集中力がもちませんー

で け た ! !
箱イメージ.jpg
なんか箱っぽくなってきた気がします。



今回はここまで〜

いつになったらパッケージはできるのか!?
乞う御期待…?

それでわ〜
posted by miharu at 11:33| 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | design_デザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みは・・・君はもう22歳じゃなかとたい・・・・・

箱づくりきになるがね〜☆続き楽しみにしております(✪ฺܫ✪ฺ)
Posted by ちかこんぶ at 2007年11月14日 20:11
上のコメント絵文字載せたらえらい事になっとるがね;
Posted by at 2007年11月14日 20:12
わぁあーー23さいにかえときました!!

箱作り簡単だからちかこんぶもレッツ☆チャレンジ!!(*>▽<)ノシ
Posted by miharu at 2007年11月15日 17:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック